TOP
メニュー
Home
ご挨拶/医師紹介
診療案内
検査案内
・胃内視鏡検査
・大腸内視鏡検査
・乳がん検診
・ピロリ菌検査
院内風景
ブログ
アクセス
HOME
ご挨拶/医師紹介
診療案内
検査案内
胃内視鏡検査
大腸内視鏡検査
乳がん検診
ピロリ菌検査
院内風景
ブログ
アクセス
新型コロナワクチンについて
かかりつけの患者様の3回目以降の新型コロナワクチンを実施致しています。
接種対象者で接種券をお持ちの方は、ご予約を受付させて頂いておりますのでご連絡ください。
現時点での受付では、令和5年6月接種分になります。
当院はファイザー製薬ワクチンです。
運用面で混乱が生じる可能性もありますが、皆様のご理解ご協力をお願い致します。
当院の新型コロナ感染予防対策の取り組みについて
当院は大阪府からの「かかりつけ患者様の発熱患者等の診察・検査医療機関」の指定を受けています。
①当院では院内感染予防の為、発熱や咳の患者様は、一般の待合室や診察室を通ることなく、空間的に交わらない所で診察をしております。
発熱、咳などの症状のある方は、あらかじめお電話をしていただき、指示を受けて下さい。お車をお持ちの方はお車で来院していただければありがたいです。
②感染予防の為、来院の患者様全ての方に体温測定をお願いしています。
マスクは必ず着用してください。
入り口での手指消毒もお願いします。
③診療所内は換気とアルコール消毒を実施しており、レントゲン・心電図・内視鏡やエコー検査も、 検査が終わる度に消毒をしています。
④乳がん検診時もマンモグラフィーの機器や超音波機器もお一人が終わる度に消毒をしています。
今後も以上の感染予防策を実施し、皆様が安心して受診されますよう努めてまいります。
ビタミン注射・点滴について
梅雨から夏にかけて、食欲が落ちたり、疲労が溜まりやすくなったりします。
以前から、ビタミン注射をしてほしいというお声を聞いており、自費診療となりますが、ご希望の方にビタミン注射・点滴をさせて頂くことになりました。
受付や診察時にご相談ください。
【料金】
注射:1,500円
点滴 :2,000円
午前診にて胃内視鏡検査が可能です。
緊急性のある場合は予約なしでも検査可能な日もありますで、まずはお電話でご相談ください。
午前診にて大腸内視鏡検査が可能です。
土曜日の午前のみ。当日、予約なしで受けていただくことが可能な場合がありますが、学会などで乳腺外来が休診の場合もありますので、お電話で確認の上、ご受診ください。
新型コロナワクチンについて
かかりつけの患者様の3回目以降の新型コロナワクチンを実施致しています。
接種対象者で接種券をお持ちの方は、ご予約を受付させて頂いておりますのでご連絡ください。
現時点での受付では、令和5年6月接種分になります。
当院はファイザー製薬ワクチンです。
運用面で混乱が生じる可能性もありますが、皆様のご理解ご協力をお願い致します。
当院の新型コロナ感染予防対策の取り組みについて
当院は大阪府からの「かかりつけ患者様の発熱患者等の診察・検査医療機関」の指定を受けています。
①当院では院内感染予防の為、発熱や咳の患者様は、一般の待合室や診察室を通ることなく、空間的に交わらない所で診察をしております。
発熱、咳などの症状のある方は、あらかじめお電話をしていただき、指示を受けて下さい。お車をお持ちの方はお車で来院していただければありがたいです。
②感染予防の為、来院の患者様全ての方に体温測定をお願いしています。
マスクは必ず着用してください。
入り口での手指消毒もお願いします。
③診療所内は換気とアルコール消毒を実施しており、レントゲン・心電図・内視鏡やエコー検査も、 検査が終わる度に消毒をしています。
④乳がん検診時もマンモグラフィーの機器や超音波機器もお一人が終わる度に消毒をしています。
今後も以上の感染予防策を実施し、皆様が安心して受診されますよう努めてまいります。
ビタミン注射・点滴について
梅雨から夏にかけて、食欲が落ちたり、疲労が溜まりやすくなったりします。
以前から、ビタミン注射をしてほしいというお声を聞いており、自費診療となりますが、ご希望の方にビタミン注射・点滴をさせて頂くことになりました。
受付や診察時にご相談ください。
【料金】
注射:1,500円
点滴 :2,000円
各種健診について
年に1回発行される、40歳以上の市民健診の
受診券・クーポン券はお使いになりましたか??
当院では
☆ 特定健診
☆ 長寿健診
☆ 大腸がん検診
☆ 乳がん検診
を、実施しております。
年度末の2〜3月頃は毎年混み合っています。
受診券・クーポン券をお持ちの方は、お早めに受診される事をお勧め致します。
乳がん検診について
現在、生涯に乳がんを患う日本人女性は11人に1人と言われています。
乳がんは、他のガンと比べて、再発・転移しやすいので、毎年の検診で早期発見がとても大事です。
年度末の2~3月頃は、他の病院でも予約が取れにくい程、毎年混み合いますので、検診を受けたことがない方や、少しでも気になる事がある方は、早めの受診をお勧めいたします。
☆当院では毎週土曜日に乳腺外来を行っております。
お電話での予約受付も行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
メディア出演のお知らせ
「ウェークアップ!ぷらす」に当院・乳腺科担当の岩本充彦医師が出演し、乳がんについて専門医としてお話いたしました。
詳しくはこちら
4/23「
増加する乳がん・生存率と最新治療
」について
5/28「
乳がんの個別化治療
」について
6/25「
乳がん・最新治療の選択肢
」について
医療法人 大英診療所
〒555-0021
大阪府大阪市西淀川区歌島2-3-2 1F
06-6474-0361
診療科目
内科・胃腸内科・乳腺外科
アクセス
電車をご利用の方
JR神戸線「塚本」駅 徒歩8分
JR東西線「御幣島」駅 徒歩9分
バスをご利用の方
92/42系統大阪市バス「歌島2丁目」バス停 徒歩0分
駐車場
無料駐車場2台
近隣に提携駐車場(KF-Park野里駐車場)もあります。
GoogleMAPで見る